2015年07月29日

夏の暑さにアイスやかき氷で体を冷やす人

夏の暑さにアイスやかき氷で体を冷やす人が多いそうです。
それで冷やしても全然冷えた気がしないのだから、水を飲むほうがよっぽど体が冷える気がする。
内蔵が冷えると良くないのだから、口の中が冷えるくらいならいいのだろうけれど、
自分は暑い時は冷たいお茶を飲むようにしているけれど、大体あついときにかき氷なんて自宅で食べるのだろうから、
自宅だったらエアコンをつければいいのだから、アイスだって結構高いのに、一本70円くらいして、
それを毎日食べていたら相当な食費がかかってしまう、70円というとスナック菓子を一袋食べるのと同じだから相当高いということがわかるだろう。
  


Posted by ナッシング at 21:12

2015年06月28日

夏バテにきゅうりを食べる人

夏バテにきゅうりを食べる人が多いそうです。
きゅうりを食べてもいいけれどそんなに栄養があるわけじゃないから、
やはり炭水化物かタンパク質を摂取しないと体力は回復しないだろう。
あまり魚を食べる気にもならないし、そうめんを食べるにしても結構お腹に溜まってしまう。
そうめんなら食べられるというのは嘘だと思うね。
自分だったら本当につらい状況であればゼリー飲料を摂取すると思うけれど、
そもそも暑いとあまり調理もしたくなくなるからね。
だから重たい料理でも外食にすれば食べられるということもある。ものすごく冷房も聞いていて涼しい。
  


Posted by ナッシング at 16:28

2014年07月04日

エスニック風な靴下

最近、靴下は適当に100均で買ってしまっていたんですが
子供がいたとしても これではいけない!と思って
靴下の専門店を見てきました。

かわいいデザインのものが多くて
「きゃ~♪」と見ていたんですが

けっこう派手な色やデザインのものが多くてビックリ。

お店の中のポスターには
最近は派手な色の靴下がはやってる、とか
おしゃれと書いてあったので

そうなのか~と見ていたら・・・。

エスニック風な色使いとデザインの靴下を発見☆

どれもすっごくカワイイ~
派手だけど^^;

でも素材がなんだか春先な感じもする・・・
これからどんどん暑くなるのに
買っていいのか悩んでしまって買えませんでした。  


Posted by ナッシング at 04:26

2014年01月28日

五十肩?

「実際やった人しか分からない痛みなのよ四十肩」と
40代の友人に言われました。
最近五十肩に悩んでいるようです
まだ四十代だから四十肩なのと言ってましたが
友人に優しく教えました
何歳でなっても五十肩は五十肩らしいよ〜と
少なからずショックを受けていた友人
余計な事を教えてしまったかも

実は主人は40歳の時に五十肩になったのです
五十肩と言っても痛みの程度はひとそれぞれです
主人の場合はかなり痛みが強い方で
痛みで夜眠れない日も多かったようです

息子とキャッチボールする姿は可哀想というより
もう哀れな感じで・・・
右肩だったのでボールを投げられず
ほとんど砲丸投げ状態で呻きながらやってましたね
それでも息子の所に届いてなかったなー
お父さんは頑張っていたのです
オールインワン 化粧品 下地
  


Posted by ナッシング at 02:22

2014年01月24日

ハワイ気分のBGM

数年前にハワイへ行ってからすっかりハワイの虜
でもまだ1回しか行ってません
あんまり南国リゾートには興味が無かった私
どちらかと言うとNYやパリの様な
エネルギッシュな大都会に行きたい派だったのです
ハワイ大好き友人が熱くハワイに関して語っても
ふーんいいんだねーといった感じだったので
今思うと友人には申し訳ないリアクションだったんだなと反省です
ホノルルは程よく都会で 自然が素晴らしくであの青い空と青い海に
心が癒され、ほとんどの所で日本語が通じるので
不便も無く安心して旅行が出来る。
ハワイの人は基本親切だと思う。
来春のハワイ旅行計画中 
ハワイ気分のBGMで気分を盛り上げてます
  


Posted by ナッシング at 01:26

2014年01月20日

いいな〜真夜中のパン屋さん

私はパンが大好きです
新しい街に引っ越したら一番先に探すのが
美味しいパン屋さんとケーキ屋さん
家の近くにあったらチョーラッキーで
それだけでもとっても得した気分になります

私はパンを出来れば朝食に食べたいのですが
その時間にはまだ開店してないお店がほとんどです
パンは何より出来立てが最高です
以前テレビで有名パン職人の方が
「遠くの有名店より近くのパン屋の方が美味しいパンです」と
言っていた事が忘れられない

車で15分くらいの所に朝7:30開店の
美味しいパン屋さんがある
もう少し近かったらなーという距離感です
テレビで夜の11時開店の真夜中のパン屋さんのドラマを見て
うちの近所に出来てくれないかな〜
毎日通うのにと思う今日この頃です
  


Posted by ナッシング at 23:25

2014年01月16日

迷子になる高校生

友人の娘さんは極度の方向音痴らしい
高校進学したものの通学がJR+地下鉄+バスということで
本人も家族もそれはもう大層心配したらしい
入学前に1度母と実践シュミレーションをしたらしい
改札の出口の方向、乗っていい路線のJRの説明に
乗換方法などなど
家に帰ってからもネットを活用してシュミレーション!
うんうんと聞く娘だが手応えの無い母は入学式も30分早く出て
一切口を出さず娘に付いて行く作戦をとった
自信の無い娘は乗換の度に悩み、
地下鉄の出口を彷徨いなんとか到着したらしい
半年間で、違う路線のJRに乗る事3回 
バスの乗り間違い2回
地下鉄の乗り過ごし5回 
街での迷子3回
という結果らしい母の気苦労は続いているようです
  


Posted by ナッシング at 22:09

2014年01月13日

家族に聞かれたく無い事

家族に言われて嫌な言葉
私のダントツ1位は「今日のご飯何?」
毎日のメニューとお弁当のおかずに頭を悩まされているのに
これを言われると私は不機嫌になります
朝ご飯食べている時に息子が
「今日の晩ご飯何?」と聞きます
(朝ご飯作ったばかりでそんなの知らん!)と
心の中でキレてる私
「決まって無い」とぶっきらぼうに答える私
「肉が食べたいなー」と息子
(肉は毎日食べたいんだろー!)と心の中
「決まって無いから」という私
不機嫌のなるのを知っていても聞いてくるのよねー

旦那までが「これ聞かれたら嫌なんだろうけど、晩ご飯何?」と
「分かってんなら聞かないで!!」と答える私
  


Posted by ナッシング at 02:25

2013年12月03日

こんな所

アルプス市があるので有名です。
後は甲府かな?それぞれ社会の教科書でも出てくる話題?の地区です。
それでもわからない人もいるのが残念。  


Posted by ナッシング at 15:48Comments(0)